ふくおか心理教育オフィス ヒュッゲ|福岡県福岡市博多区

性犯罪の加害者・依存症のかた(薬物使用など)、暴力や虐待・その他の問題行為(違法行為)、などでお悩みのかた、ご家族様、お気軽にご相談ください。
If you or family are worried about sex offence, an addict (drug use etc.), violence, abuse, other problematic behaviors (illegal acts),  please contact us.

英語でも対応いたします。English Available.

HOMEお知らせ ブログ Blog ≫ 活動報告(研修会講師)Activity Report(... ≫

活動報告(研修会講師)Activity Report(Training session instructor)

presentation_コピー
 当オフィスをご利用の皆様
 ホームページをご覧の皆様
 
 一刻も早い戦争の終結を切に願います。
 
 先日、教育分野に携わる専門職研修にて講師の機会をいただきましたことをご報告します。事前にいただいたお題は「子どもの支援における認知行動療法の効果について」です。実際に子どもの支援においてどれだけの方々が認知行動療法のアプローチを用いているのだろう…、そもそも効果についてどう感じているのだろう…、そもそも何をもって効果と捉えられているのだろう…、など私に湧いて生きた素朴な疑問を基に、専門職の皆様と率直に相互に共有を図る準備を進めて当日を迎えました。
 
 私は日々の臨床において、わかりやすい、やってみたいと思っていただける認知行動療法を提供するには、どこをどう工夫するといいのか模索しながら研鑽を続けています。容易ではありませんが、興味が尽きません。提供する人によって概念やスキルの捉え方、伝え方、関係の作り方など違ってくる部分もあります。今回の講師の役割を終えるまでの間、新たに感じることや、当日の意見交換を通して受ける刺激がありました。皆様にとっても小さくて新しい不思議な刺激となる部分が残っていると幸いです。このような機会をいただけたことにあらためて感謝申し上げします。
 
 Everyone who uses our office and everyone visits the homepage
 The war is not over yet. I do hope that the war will end as soon as possible.
 I am pleased to report that I recently had the opportunity to lecture at a training session for professionals in the field of education. The topic I was given in advance was "The effectiveness of cognitive behavioral therapy in supporting children. I wondered how many people actually use cognitive behavioral therapy approaches when supporting children, how they feel about its effectiveness, and what constitutes effectiveness in the first place. Based on these simple questions that arose in my mind, I made preparations to openly share my findings with the professionals involved and arrived at the day of the event.".
 In my daily clinical practice, I continue to study and explore how to improve cognitive behavioral therapy in a way that is easy to understand and that people want to try. It's not easy, but it's an endless source of interest. Depending on the provider, there are differences in how concepts and skills are understood, how they are communicated, and how relationships are built. As I completed my role as a lecturer, I gained new insights and was inspired by the exchange of opinions that day. I hope that this will leave you with some small, new, and mysterious inspiration. I would like to express my gratitude once again for this opportunity.
2025年11月10日 09:00

ふくおか心理教育オフィス
ヒュッゲ

Fukuoka Psychological Educational Office HYGGE

所在地(Location)
福岡県福岡市博多区 
※ご予約時に詳細をご案内します。

Hakata-ku, Fukuoka City, Fukuoka Prefecture
※Details will be provided upon maiking appointment.

オフィス専用電話 (Tel)
080-4693-4619

受付時間 (Hours)
9:00〜19:00

定休日 (Closed)
日曜・祝日
Sundays and Public Holidays

オフィス概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

ふくおか心理教育オフィス ヒュッゲスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら