ふくおか心理教育オフィス ヒュッゲ|福岡県福岡市博多区

性犯罪の加害者・依存症のかた(薬物使用など)、暴力や虐待・その他の問題行為(違法行為)、などでお悩みのかた、ご家族様、お気軽にご相談ください。
If you or family are worried about sex offence, an addict (drug use etc.), violence, abuse, other problematic behaviors (illegal acts),  please contact us.

英語でも対応いたします。English Available.

HOME ≫ お知らせ ブログ Blog ≫

⛄お知らせ ブログ Blog❄

新型コロナワクチン接種のお知らせ Notification of covid-19 vaccination

vcn3_コピー
 当オフィスをご利用の皆様
 ホームページをご覧いただいている皆様

 暑中お見舞い申し上げます。盛夏の折、引き続きコロナと熱中症にお気をつけてお過ごしくださいませ。
 本日は、新型コロナワクチンの接種を2回終えたことをご報告いたします。
 お世話になった非常勤先の皆様のご配慮に感謝申し上げます。
 
 ワクチン接種に関しては、異なる立場や状態による様々な考え方があります。ワクチン副反応のリスクとコロナ感染後の後遺症のリスク、これらを考慮して選ぶことになるわけですが、人によっては、その選択は決して容易なものではありません。一つの考えを押し付けるだけではなく、その人の選択にどのような理由があるのか想像をし、話を聞いてみる、意見交換をしてみる、そういう過程を持てると良いですね。いずれにしましても、信頼できる情報をもとに悩んだ末の選択が皆様にとって最良のものであると信じています。

 数日後には再び「まんえん防止等重点措置」が適用される福岡において、当オフィスでは変わりなくオンライン(Skype、Zoom)とオンサイト(対面式)の両方での対応を進めてまいります。性犯罪や薬物使用、その他の問題行為をやめたくてもやめられず、お悩みのかた、一人で抱え込まずに一度お問い合わせください。どんな生き方を望み、そのために何をすればよいのか、共に考える機会をつくってみませんか。お待ちしております。
 
 To All of our office users, Everyone viewing the homepage
 Summer greeting from our office. Please continue to be careful about corona and heat stroke during midsummer.
 Today, we would like to inform that we have completed the inoculation of the new corona vaccine twice. We appreciate all coworkers at part-time working place who took care of us for vaccine.
 There are various ways of thinking about vaccination depending on different positions and conditions. The risk of adverse vaccine reactions and the risk of sequelae after corona infection should be taken into consideration when making a selection, but for some people, the choice is not easy. It would be better to have a process of not only imposing one idea, but also imagining the reason for the person's choice, listening to the story, and exchanging opinions. In any case, we believe that the best choice for everyone is based on reliable information.
 In Fukuoka, where the "Priority Measures To Prevent The Spread" will be applied again in a few days, our office will continue to support both online (Skype, Zoom) and on-site (face-to-face). If you want to stop sexual crimes, substance use, or other problematic behavior, but you are worried about it, please contact us once without holding it alone. Why don't you create an opportunity to think together about what kind of life you want and what you should do for that purpose? We'll be expecting your inquiry.
2021年07月31日 09:00

6月になると思うこと What I think in every June

夜空の星_コピー
 毎年6月になると思うことがあります。それは、現在の自分につながるきっかけとなったであろう出来事や人との出会いについて、です。
 国境なき医師団に登録後に熊本地震後の緊急支援へ、その数ケ月後に中東パレスチナにおけるメンタルヘルス支援へ派遣されたこと。そして、別記事に記載の通り東日本大震災後に宮城県気仙沼への心理支援に入ったこと。これら全てが6月だったわけではないのですが、不思議なもので、ふと思うのです。

 各地に関連するニュースだけがきっかけとなるのではなく、だんだんと上昇してくる気温や湿度、旬の食べ物や土・植物の香り、なども記憶を刺激してくるように感じられます。蒸し暑くて、体感としては不快なことが多い時期ですが、さほど苦にならないのも不思議です。

 この記事を書きながら各地の夜空に浮かんでいた月を思い出しました。気仙沼の入り江で、ラマダンの時期のパレスチナの住居の屋上で、南阿蘇の避難所からの帰り道で、眺めた月のこと。その土地で月を眺めていた時の気持ちも同時に思い起こされます。思い起こされるのはどちらかというと、大変だったり、どうすればいいかわからなくなっていたり、それでもなんとか踏ん張っていた、そういった時の気持ちの方が多いです。
 
 当時、オフィス設立を望んだり、考えたりしたことは正直一度もありませんでした。でも、当時の一つ一つの出来事、体験、出会い、が今の自分につながってきていると実感します。不思議なものですが、人生はこういう風に進んでいくものなのかもしれません。
 自分の人生ではありますが、これからの人生も予想できません。ただ、当オフィスへつながってくださる方々と、性犯罪や薬物使用などの問題行為を止めていく過程を、誠実に共にしたいとあらためてその気持ちを強くしております。どうかお一人で悩まずに一度お問い合わせください。
 
 What I think in every June is about the events and encounters that might have led to my current self. After registering with Doctors Without Borders, I was dispatched to emergency assistance after the Kumamoto earthquake, and a few months later to mental health assistance in Palestine in the Middle East. Then, after the Great East Japan Earthquake, which I wrote in another article, I provideed psychological support in Kesennuma, Miyagi Prefecture.
 Not all of these were in June, but I think of them misteriously. It seems that not only the news related to each place is the trigger, but also the gradually rising temperature and humidity, the seosonal food and aroma of soil, plants, etc. stimulate the memory. It's hot and humid, and it's often unpleasant to experience, but it's strange that it doesn't bother me so much.
 As I wrote this article, I remembered the moon floating in the night sky around the world. The moon seen on the roof of a Palestinian residence during Ramadan, seen in a cove in Kesennuma, seen on the way back from shelters in MInami Aso. At the same time, I remember how I felt when I was looking at the moon in that area. It's more of a feeling that I'm reminded of when it's hard, I don't know what to do, or I'm still struggling.
 To be honest, I never wanted or thought about setting up an office at that time. However, I beleive that each event, experience, and encounter at that time is connected to my current self. It's strange, but life may go on like this. The future life is unpredictable. However, I am reaffirming my desire to sincerely share the process of stopping problematic acts such as sex crimes and drug use with the people who visit our office. Please do not worry alone, try to contact us once.
2021年06月30日 09:00

今年度の研修を開始しました This year's training has started

リモート2_コピー
 当オフィスをご利用の皆様
 ホームページをご覧いただいている皆様

 早いもので5月も半ばを過ぎ、ここ福岡では例年よりも早めに梅雨入りしました。
 研修計画として挙げていた、月に一度のオンラインCBTスキルアップセミナーへ4月末より、そして国境なき医師団のウェビナーへ先週、それぞれ参加しましたので、そのご報告です。

 まず、月に一度、一年間続くCBTスキルアップセミナーでは、認知行動療法で出来ること、提供する際のメリット、課題などについて確認しながら、新鮮な感覚で学んでいくことが出来そうだ、という期待を持ちました。次に、国境なき医師団のウェビナー。テーマは「人道援助の未来ー真に、“誰一人取り残さない”ために」。赤十字国際委員会(ICRC)との共同開催で、「シリア」「紛争と気候変動」「新型コロナウイルス感染症:女性・子どものヘルス分野における二次的影響」に関してのセッションが展開されました。誰一人取り残さない、というテーマはSDGsで目指すところでもあり、壮大のようで身近なことと認識しています。自分さえ良ければ良い、ではなく、困っている誰かのために自分に出来ることは何だろう、という思考で行動できる人、臨床家を目指したいとあらためて感じました。

 仕事の後で少々疲れも感じながらではありましたが、やはり研修に参加して良かったです。今後も、性犯罪や薬物使用、窃盗など、やめたいけどやめられない行為でお悩みの方々が当オフィスをご利用いただく際に、その行為をやめていく過程で、より安心感、安定感を感じていただけるよう研鑽を積んでまいります。
 
 All of our office users, Everyone viewing the homepage
 As early as mid-May, here in Fukuoka, the rainy season started earlier than usual. This is a report of my participation in the monthly online CBT skill improvement seminar from the end of April and last week at the Webinar of Doctors Without Borders mentioned as a training plan.
 First of all, at the CBT skill improvement seminar that lasts for one year once a month, I hope that you will be able to learn with a fresh feeling while checking what you can do with cognitive behavioral therapy, the merits of providing it, issues, etc. I had it. Next is the webinar of Doctors Without Borders. The theme is "The future of humanitarian aid-to truly" leave no one behind ". Sessions co-sponsored with " The International Committee of the Red Cross (ICRC) on "Syria," "Conflict and Climate Change," and "Coronavirus Infections: Secondary Impacts on Women's and Children's Health." The theme of leaving no one behind is also the goal of the SDGs, and we recognize that it seems to be magnificent and familiar. I felt once again that I wanted to be a human, a clinician who can act with the thought of what I can do for someone in need.
 Although I felt a little tired after work, I am glad that I participated in the training. I will continue to study so that people will be able to feel more secure and stable at our office in the process of stopping those acts that they want to stop but cannot stop, such as sex crimes, drug use, and theft.
2021年05月17日 09:00

病院訪問のご報告 Report of hospital visit

訪問ドライブ_コピー
 当オフィスでの心理療法を継続いただく際、医療機関のサポートが必要なかたがいらっしゃる場合には医療機関との連携を図ることが、そのかたが安定的に治療を継続するためには必要となってまいります。そのため、県内で当オフィスの方針をご理解いただいた上で、ご協力をいただける医療機関を幾つかリサーチし、ご連絡を取り、先日ご挨拶にうかがいました。
 土曜日の診療の合間のお忙しい時間帯にもかかわらず、ご対応いただきました医師と精神保健福祉士の先生方に心より感謝申し上げます。先生方のおだやかで誠実なご対応に、私の心がすっと落ち着く、そのような体験をいたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

 性犯罪や薬物使用、窃盗など、やめたいけどやめられない行為でお悩みのかたで、発達上の特性を抱えていたり、精神科的サポートが必要なかたがいらっしゃる時には、どうかお一人で抱え込まずに当オフィスへ一度お問い合わせください。当オフィスでは心理療法を提供し、必要とされる場合には医療機関へご紹介させていただきます。
 
 When continuing psychotherapy at our office, if there is a person who needs the support of a medical institution, it is necessary to cooperate with the medical institution in order for that person to continue the treatment stably. Therefore, we researched some medical institutions that could cooperate with us after understanding the policy of our office in the prefecture, and asked for a greeting the other day.
 We would like to express our sincere gratitude to the doctor and PSW for their support despite the busy hours between medical examinations on Saturday. I had such an experience that my heart calmed down in response to their gentle and sincere response. We look forward to working with you in the future.
 If you are worried about sexual crimes, substance use, theft, or other acts that you want to stop but cannot stop, and you have developmental characteristics or need mental support, please do not hold it alone. Please contact the office once. Our office provides psychotherapy and will refer you to a medical institution if needed.
2021年05月10日 09:00

アセスメントに関するお知らせ Notice regarding assessment

上達3_コピー
 当オフィスをご利用の皆様
 ホームページをご覧いただいている皆様
 
 心理的状態をよりよく理解するため、このたびアセスメントで導入する心理検査を増やし、それに伴い所要時間と料金を変更させていただきました。従来の3時間から4時間へ、料金は税込22,000円となりますことをご了承ください。

 アセスメントというのは、心理的状態に関する精密検査、の段階を指します。アセスメント結果のご報告までを含みます。その後の治療を受けるかどうかにつきましては、このアセスメントの結果を聞いていただいてからご検討いただいて構いません。

 この記事をお読みいただいている方々に、人知れず、性犯罪や薬物使用、窃盗など、やめたいけどやめられない行為でお悩みのかたがいらっしゃる時には、どうかお一人で抱え込まずに当オフィスへ一度お問い合わせください。アセスメントを受け、ご自身の心理的状態のどこかどうなっているのかご理解いただくだけでも安心されるのではないでしょうか。
 
 To Everyone who uses our office on a regular basis, and people who visit our website
 In order to better understand the psychological state, we have increased the number of psychological tests introduced in the assessment, and changed the required time and fee accordingly. Please note that the charge will be 22,000 yen including tax from the conventional 3 hours to 4 hours.
 Assessment refers to the stage of a close examination of one's own psychological state. Includes reporting of assessment results. You may consider whether or not to receive further treatment after hearing the results of this assessment.
 If you are reading this article and are unknowingly suffering from sexual crimes, drug use, theft, or other acts that you want to stop but cannot stop, please do not hold it alone and contact us once. You may be relieved just by taking an assessment and understanding what is happening in your psychological state.
2021年04月24日 09:00

開設から一年を迎えることができました It's been a year since it was opened

おじぎ_コピー_コピー
 昨春、コロナ禍と同時期に独立し、当オフィスを開設。組織という看板を手放した後も、果たしてご依頼をいただけるのだろうか、というような不安を常に抱えながらではありましたが、皆様のおかげで開設から一年を迎えることができました。誠にありがとうございます。

 自分は誰のためにこの仕事をしているのだろうか。治療場面で示す自分の一つ一つの言動は一体誰のためのものであるのか。この仕事を続けていくうえで忘れてはならない治療者自身への問いかけを持ち続け、四苦八苦して悩みながらも、より洗練された治療環境の提供を目指していきたい。こうして開設から一年を迎えて、あらためてそう思いました。

 性犯罪や薬物使用、窃盗や暴力など、やめたいけどやめられない行為で悩んでいる方々。大変な思いをしながら当オフィスへつながってくださる皆様が、再出発へ向けたアセスメントや治療を共に頑張ってみようと思っていただけるように、治療を受けることで被害を受けるかたがたが一人でも減るように、今後も研鑽を積んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 Last spring, we opened our office independently at the same time as the Corona disaster. Even after I let go of the signboard of the organization, I was always worried that I would be able to receive a request, but thanks to everyone, I was able to celebrate the year since the establishment. Thank you very much.
 Who am I doing this job for ? Who is each of my words and actions shown in the treatment scene for ? I would like to continue to ask myself as therapist, which I must not forget in continuing this work, and aim to provide a more sophisticated treatment environment while struggling and worried. In this way, I thought so again after the year.;
 People who are suffering from sexual crimes, substance use, theft, violence, and other acts that they want to quit but cannot quit. So that everyone who connects to our office with painful feelings will try to do their best in the assessment and treatment for a restart, so that the number of people who will be damaged by receiving treatment will be reduced as much as possible. We will continue to study."
2021年04月12日 09:00

研修計画について About Training Plan

積み木_コピー
 当オフィスでは性犯罪だけでなく、薬物使用や窃盗、暴力など、やめたいけどやめられない行動で悩んでおられるかたへ心理的治療を提供してきました。主に小グループ形式の認知行動療法です。心理的治療を安定して提供するために、提供する側の私たち自身が心身の管理を行うことは勿論のこと、治療が効果的に提供できるようにしておくために研鑽を続けることはとても大切です。

 「私たちは目の前のかたのお役に立つために研鑽を続けないとなりません。研鑽を怠っていると、知らないうちに専門家ではなく普通の人になってしまうからです。」
 「資格取得後は毎年、どこかの学会か研修会などで発表すること。それは専門家としてのデューティー(義務)ですからね。」
 これらは20年ほど前に心理臨床家を志した頃、お世話になった大学院の教授や先達の先生からかけられた言葉です。当時は、大変な世界に足を踏み入れてしまった、と不安と負担を感じていましたが、これまで可能な限り続けてくることが出来ました。

 コロナ禍でも変わりなく、目の前のかたのお役に立てるよう、自身を振り返り、上達させ、必要なことを取り入れる姿勢を維持してまいります。そのために、今年度は認知行動療法のスキルアップセミナーへ毎月の参加、国境なき医師団のイベント、その他に研究会や学会などへの参加、を予定しています。
 
 Our office has provided psychological treatment not only for sex crimes but also for those who are suffering from drug use, theft, violence, and other behaviors that they want to stop but cannot stop. It is mainly a small group type cognitive behavioral therapy. In order to provide a stable psychological treatment, it is very important for us, who provide it, to manage ourselves physically and mentally, and to continue studying to ensure that the treatment can be provided effectively.
 "We have to continue studying to help the person in front of us. If you neglect to study, you will become an ordinary person instead of an expert without knowing it."
 "Every year after getting a qualification, make a presentation at some academic conference or workshop. That is the duty as an expert."
 These are the words from the graduate school professors and ancestors who took care of me when I became a clinical psychologist about 20 years ago. At that time, I was worried and burdened that I had stepped into a difficult world, but I have been able to continue as much as possible.
 We will continue to look back on ourselves, improve ourselves, and maintain an attitude of incorporating what is necessary so that we can help the person in front of us, even if the corona is bad. To that end, this year we will participate in cognitive-behavioral therapy skill-up seminars every month, as well as Doctors Without Borders events and study group and academic meeting etc.
2021年04月10日 09:00

「総額表示」の義務付けにつきまして Regarding the requirement of "Total Amount Display"

 日頃より当オフィスをご利用いただいている皆様
 ホームページをご覧いただいている皆様
 
 このたび皆様へ「総額表示」の変更をお知らせいたします。「総額表示」とは、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う課税事業者が、値札やチラシなどにおいて、あらかじめその取引価格を表示する際に、消費税額(地方消費税額を含みます。)を含めた価格を表示することをいいます。

 「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法」(消費税転嫁対策特別措置法・平成25年10月1日施行)第10条で、二度にわたる消費税率の引上げに際し、消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保及び事業者による値札の貼り替え等の事務負担に配慮する観点から、総額表示義務の特例として、平成25年10月1日から令和3年3月31日までの間(注)、「現に表示する価格が税込価格であると誤認されないための措置」を講じていれば税込価格を表示することを要しないこととされてきました。

 当オフィスでは延長期間の期限を前に、設定料金につきまして税込価格を表示させていただきました。従来の価格表示と異なるためご覧頂いた際に驚かれるかもしれませんが、これまでのご利用料金と同様でございますので、表示の変更につきましてご了承いただけますようお願いいたします。

 この記事をお読みいただいている方々に、人知れず、性犯罪や薬物使用、窃盗など、やめたいけどやめられない行為でお悩みのかたがいらっしゃる時には、どうかお一人で抱え込まずに当オフィスへ一度お問い合わせください。
 
 To Everyone who uses our office on a regular basis, and people who visit our website
 We would like to inform you about the change in "Total Amount Display". Total Amount Display" means the consumption tax amount (including the local consumption tax amount) when a taxable business operator who sells goods or provides services to consumers displays the transaction price in advance on price tags, leaflets, etc. ) Is included in the display.
 "Special Measures Law Concerning Correction of Acts that Prevent Consumption Tax Pass-through to Ensure Smooth and Appropriate Pass-through of Consumption Tax" (Consumption Tax Pass-through Countermeasures Special Measures Law, enforced on October 1, 2013) No. 10 In 2013, as a special case of the obligation to display the total amount, from the viewpoint of ensuring the smooth and appropriate pass-through of the consumption tax and considering the administrative burden such as the replacement of the price tag by the business operator when raising the consumption tax rate twice. From October 1st to March 31st, 3rd year of Heisei (Note), it is necessary to display the tax-included price if "measures to prevent the actual displayed price from being mistaken as the tax-included price" are taken. It is not supposed to be done.
 
At our office, before the expiration date of the extension period, we have displayed the tax-included price for the set price. You may be surprised when you see it because it is different from the conventional price display, but since it is the same as the usage fee so far, please understand the change of the display.
 If you are reading this article and are unknowingly suffering from sexual crimes, drug use, theft, or other acts that you want to stop but cannot stop, please do not hold it alone and contact us once. give me.
2021年03月15日 09:00

東日本大震災から十年 Ten years after Great East Japan Earthquake

気仙沼小学校_コピー
 十年前の3月11日の午後、いつもより少し早めに職場を後にし、所属していた学会へ参加するために九州から関西へ向けて乗車していた新幹線が途中でスピードを落とし、しばらく停車しました。その時の車内アナウンスで初めて、東北地方で大地震と津波が起きたことを知り、メディアが発信する現地の様子を見ても信じられず、言葉を失い茫然として居たことを今でも鮮明に覚えています。
 
 その後、自分に出来ることはないのだろうか、いや現地で冷静に居られる自信もない自分が何をしても足手まといになる、しかし、自分の生活へ影響がなければそれでいいとは思えない…と内心でせめぎ合いながら二ヶ月が経とうとしていたところ、お世話になった大学院の教授からメールが届きました。現役院生と卒業生有志で構成する研究会のメーリングリストを介して現地で心理面の支援に入る人材を募る内容で、当時の私の心境を知った上で届いたかのようにも感じました。

 その教授は日頃から結核予防会という全国展開する健康支援の団体にかかわる立場で活動をしていて、震災後すぐに健康支援に入っている結核予防会の活動にプラスして心理面の支援を導入する必要性を感じている旨がメールに書かれていました。そのメールを読んでから1時間ほど一人で考え、その後、家族へ説明して理解を得、教授へ返信しました。心理支援に入らせてください、と。

 私を含め5~6人が手を上げ、交代で結核予防会のスタッフと共に現地に入るスケジュールが組まれました。それと並行して、当時の職場(精神科病院)に状況を説明し、1週間の有給休暇を取得することに承認を得て、業務調整を行い、宮城県気仙沼市へ向かいました。

 6月初旬の気仙沼では穏やかな夕日が入り江を照らしていましたが、当然ながら物理的にも心理的にも大きな爪痕が乗る状況。結核予防会に準備してもらえた滞在先で寝起きし、気仙沼市内の避難所数ヶ所を毎日巡回しながら、現地の皆様の心身の状態と、必要とされる事柄をPFA(心理的応急処置)のスタンスで把握し、他の支援機関との連携を図る一週間を送らせてもらいました。私はこの一週間の経験を忘れません。

 数年後、再び宮城県気仙沼市を訪れ、数日間滞在しました。簡単には移動できないコロナ禍となりましたが、十年前の大地震の影響を受け続けている方々のことを、ずっと思い続けています。そして、これからも、自分に出来ることは何だろうかと考え続け、行動に移してまいります。
 
 Ten years ago, in the afternoon of March 11, I left my workplace a little earlier than usual, and was in the Shinkansen, which I was boarding from Kyushu to Kansai to attend the academic conference I belonged to, slowed down for a while, and then it stopped. At that time, it was not until I heard the announcement in the car that I learned that a major earthquake and tsunami had occurred in the Tohoku region. I couldn't believe it when I saw the local situation in the media, and I was still speechless. I still vividly remember that.
 After that, I wonder if there is anything I can do, ...no, I am not confident that I can stay calm in the field. When two months had passed, I received an e-mail from a professor at the graduate school recruiting human resources to provide psychological support locally through the mailing list, and I felt that it arrived after knowing my feelings at that time.
 The professor is usually involved in the Tuberculosis Prevention Association, which is a nationwide health support organization, and tries to provide psychological support in addition to the activities of health support which alreasy started after the earthquake. After reading the email, I thought about it alone for about an hour, then explained it to my family, gained understanding, and replied to the professor asking to let me get into psychological support.
 A schedule was set up in which 5 to 6 psychologists including myself, took turns to enter the site with the staff of the Tuberculosis Prevention Association. At the same time, I explained the situation to the workplace (psychiatric hospital) at that time, obtained approval to take a week's paid leave, adjusted works, and headed to Kesennuma City, Miyagi Prefecture.
 A gentle sunset lit the cove in Kesennuma in early June, but of course there were large physical and psychological scars on it. While waking up at the accommodation prepared by the Tuberculosis Prevention Association, visiting several evacuation centers in Kesennuma every day, with PFA (Psychological First Aid) stance, I was allowed to spend a week trying to figure it out the physical and mental condition of the local people and what is needed. And collaborated with other support organizations. I will never forget this week's experience.
 A few years later, I visited Kesennuma City, Miyagi Prefecture again and stayed there for several days. Although it is difficult to move due to the corona wreck, I have been thinking about the people who have been affected by the great earthquake ten years ago. And I will continue to think about what I can do and take action.
2021年03月12日 09:00

2度目の緊急事態宣言解除に伴って With the cancellation of the second state of emergency

がんばろう5_コピー
 日頃より当オフィスをご利用いただいている皆様
 ホームページをご覧いただいている皆様
 
 予想もしなかったウィズコロナの生活が突然始まり、早いもので一年が過ぎようとしています。皆様とご家族様にお変わりはございませんか。
 これまで皆様と共に感染拡大予防のための術、命を守る術、その他にも日常生活にかかわる色々なことを模索しながら当オフィスでの心理臨床を行ってまいりました。いつからか当たり前だと思ったことは当たり前でなくなり、我々にとって本当に必要なものは何だろう、といったことも考える機会にもなっております。

 ウィズコロナの生活というのは、明らかに、そして時には知らず知らずのうちに私たちの心身へ影響を及ぼしてきました。その結果として、残念ながら依然として性犯罪や薬物使用、窃盗という違法行為も変わらず生じている現実がございます。
 ここ福岡では、昨日2月末をもち2度目の緊急事態宣言が解除されました。外国だけでなく、ここ日本でもワクチン接種がスタートするなど一年前とはくらべものにならない変化も起こっておりますが、引き続き感染予防を徹底した対応を心掛け、オンサイトとオンライン両方での対応を継続してまいります。また、勾留中などの場合は引き続き出張にて対応させていただきます。詳しくはサイト案内・サブメニュー・治療・支援の流れページより「社会復帰へ向けた支援」をご参照ください。

 人知れず、性犯罪や薬物使用、窃盗など、やめたいけどやめられない行為でお悩みのかた、どうかお一人で抱え込まずに当オフィスへ一度お問い合わせください。共に未曽有のパンデミックを乗り越えましょう。お待ちしております。
 
 To Everyone who uses our office on a regular basis, and people who visit our website
 Since the unexpected life of With covid-19 suddenly began, and a year has passed at the earliest. Hope you and your family has been safe and fine.
 
So far, we have been conducting clinical psychology at our office while exploring strategies for preventing the spread of infection, for saving lives, and various other things related to daily life. What we have taken for granted is no longer the norm, and it is also an opportunity to think about what we really need.
 The life of With covid-19 has clearly and sometimes unknowingly affected our mind and body. As a result, unfortunately, the reality is that sexual crimes, drug use, and theft are still occurring.
 Here in Fukuoka, the second state of emergency was lifted yesterday at the end of February. Not only in foreign countries, but also here in Japan, there are changes that are not comparable to those of a year ago, such as the start of vaccination, but we will continue to take thorough measures to prevent infection and respond both on-site and online. In case of custody etc, we will continue to respond on a business trip. For details, please refer to "Support for Returning to Society" on the Treatment / Support Flow page or Sub Menu or Guide.
 If you are worried about sexual crimes, drug use, theft, or other acts that you want to stop but cannot stop, please do not hold it alone and contact us once. Let's overcome an unprecedented pandemic together. We'll be expecting you.
2021年03月01日 09:00

ふくおか心理教育オフィス
ヒュッゲ

Fukuoka Psychological Educational Office HYGGE

所在地(Location)
福岡県福岡市博多区 
※ご予約時に詳細をご案内します。

Hakata-ku, Fukuoka City, Fukuoka Prefecture
※Details will be provided upon maiking appointment.

オフィス専用電話 (Tel)
080-4693-4619

受付時間 (Hours)
9:00〜19:00

定休日 (Closed)
日曜・祝日
Sundays and Public Holidays

オフィス概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

ふくおか心理教育オフィス ヒュッゲスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら